「人生で一度は。」のミラコスタに宿泊

東京ディズニーシーのパーク内にある「ホテルミラコスタ」はディズニーファンにとどまらず、多くの人が「いつかは泊まりたい」と憧れを抱く場所であります。
私もその例に漏れず「人生で一度は泊まりたい」と思っていました。
それが今回、新型コロナウイルスの拡大に伴いディズニーランド・シーともに上限5000人の入場制限が課されたことにより、ミラコスタにも空室が生じていました。
「これは千載一遇のチャンスだ」と早速予約し、宿泊に至りました。「人生で一度は」が叶ってとても良かったなと思います。
「ミラコスタに宿泊してみたい」「どんな感じなんだろう」と思う方は多いと思いますので、今回ご紹介いたします。
予約は楽天トラベルでしました
今回は楽天トラベルで予約しました。
意外かもしれませんが、ミラコスタやディズニーランドホテルは他のホテルと同様に楽天トラベル・じゃらんなどの旅行予約サイトで予約することができるのです。
機会があれば、次回は公式サイト経由で予約しようと思いますが、ポイントも含めると1000円分以上お得に宿泊することができたのはよかったかなと思います。
宿泊した部屋と料金
今回宿泊したお部屋は場所としては「ポルト・パラディーゾ・サイド(ピアッツァビュー)」。
お部屋の種類はスーペリアルーム・ツインルームです。
料金は1泊2日、食事はつかずに73,340円でした。
広さは37平方メートルだそうで、バス・トイレ・洗面所は別にありました。
お部屋の写真




夕食
夕食はイクスピアリの成城石井で買い、お部屋で食べました。

ミラコスタには売店もありますが、食事を取りたい場合はミラコスタ内のレストランか、イクスピアリを活用した方が良いと思います。
新しいショーの実験?
夜にシーが閉まってから、謎の緑色の船が出てきて海を巡回しました。新しいショーの実験か練習かなという感じでした。
YouTubeにも動画があがってたりしますけど、運が良いともっとガッツリリハーサルしてるのが観れるそうです。

あとは自転車で巡回しているスタッフもいました。

朝食は「オチェーアノ」でビュッフェ
朝食はミラコスタ内にある「オチェーアノ」というレストランの朝食ビュッフェをいただきました。
値段もそこまで高くないわりに、種類も多く、美味しく、楽しかったです。コストパフォーマンスとしても悪くないレストランだと思います。
チェックアウト日のテストをミラコスタで購入
入場制限で一般のルートでチケットが買えなかったのですが、ミラコスタ宿泊者はフロントでチケットを購入することができました。
2日目は朝ごはんを食べた後にディズニーシーへ行き、ソアリンのスタンバイパスを取得し、トイストーリーマニアに行きました。

その後、いったんミラコスタへ戻りチェックアウト。
フロントで荷物を預け、またディズニーシーで遊んで帰りました。
宿泊した感想
- 宿泊してよかった
- 東京ディズニーシーにしかないオンリーワンのホテル
- 内装・世界観ともに最高で、他に類を見ない
- パーク内に面している特別感は素晴らしい
- 設備のスペックとしては普通で、世界観を楽しむ場所
- 朝食は想像よりも種類が多くて美味しい。コスパが良い
- 売店が微妙すぎる。ルームサービスに払うお金があるなら良いのだろうけど
- 自動販売機もなかった。他の客にも聞かれたので本当になかったと思う
感想としては上記のとおりです。いちばんの感想は「あのミラコスタに泊まることができて良かった」ということです。価格に対するスペックとかサービスだけなら横浜ベイホテル東急の方が圧倒的に良いです(笑)