旅行好き大学生にオススメのクレジットカード5選

旅行好きにはクレジットカードは必須に近い

私も大学生のころから旅行が好きで、夜行バスやLCCはもちろん、青春18きっぷも活用して全国各地に旅行に行っていました。

バスやLCCの予約ではクレジットカードは必須であると言っても過言ではないと思います。

コンビニ支払いにも対応している場合もありますが、コンビニに行く手間がかかったり、場合によっては手数料がかかったりすることもあります。その点クレジットカードは利便性も高く、ポイントも入るので持った方が得だと言えます。

その中で、今回は大学生にオススメしたいクレジットカードをご紹介いたします。

大学生にオススメできるクレジットカードの条件

自分が大学生だったときを思い出しつつ、前提条件として以下の条件を設定いたします。

  • バイト代などの月収は5万円前後
  • クレカは作れる状態にある(めったに審査落ちしない)
  • カードのステータスは気にしない
  • 利用用途は旅行、スーパー等における決済
  • コンビニの利用はそこまで多くない

という場合において、オススメできるクレジットカードの条件は、

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まりやすい(1%以上)
  • 貯めたポイントが使いやすい
  • 社会人になっても通用する

ということかなと思います。

社会人になっても「クレカはそれほど多く持つべきではない」と思いますので、学生のうちにはなおさら、クレジットカードの枚数は厳選するべきだと思います。

その理由は以下の2点です。

  • 使った金額を把握しにくくなる
  • ポイントが分散し、利用しにくくなる

逆にクレジットカードを1枚しか持たないのも微妙な可能性があって、それは

  • クレジットカードの利用枠が埋まってしまう

というものです。

そのため、メインカード+サブカードの組み合わせで2枚持つのがオススメだと思います。

旅行・マイル特化クレジットカードはオススメしない

この記事は「旅行好きの大学生」を対象にオススメのクレジットカードを紹介する記事ですが、

  • ANA・JALなどの航空会社のクレジットカード
  • 「マイルが貯まる」クレジットカード

上記2種類のクレジットカードはあまりオススメしません。
(上の項目2つは重複することが多い)

その理由は、

  • 学生は航空会社を一本化するべきではなく、その時々でいちばん安い方法を使う方が良い
  • マイルが貯まって実際に使えるようになるためには、相当高い金額を決済しなくてはならない

上記の2点です。

例えばANAのクレジットカード、ANAマイルが貯まりやすいクレジットカードを持ったとしても、旅行で毎回ANAを使うというのは学生では難しいのです。

かつ、

  • ANAで無料で飛行機に乗るために必要なマイルは5000マイル~
  • 100円で1マイルの還元率とする

という前提にしたときに、50万円以上の決済が必要になってしまいます。これは学生には少し厳しいですし、クレジットカードを使っていても楽しくないと思います。

かつ、ANAマイルの高い還元率を求めて、飛行機自体の金額が高いANAを使うとなっては本末転倒なのかなと思います。

なので、シンプルに「利用用途を問わず高い還元率」を持つクレジットカードをオススメしたいと思います。

オススメのメインカード

楽天カード

1位は楽天カードです。有名かつ利用者の多いカードですので、知っている人も多いと思います。

  • 年会費永年無料
  • ポイント還元率1%
  • 楽天グループサービスの利用で更に高い還元率
  • 楽天ポイントはEdyや楽天ペイなどで、ほぼ現金のように使える

テレビCMの突飛さが話題になりやすいですが、実用性に優れているカードです。

大学生においてはもちろん、社会人にもメインカードとしての利用をオススメできる1枚。

私も現役で利用しているカードのひとつです。

早い段階で楽天ポイントに馴染んでおくことで、ポイントを上手く貯める・使える習慣が身につくと思います。その意味で大学生のうちに発行・利用しておくのが良いと思います。

特に旅行好きの場合は「楽天トラベル」を利用することもあると思いますので、そこでも楽天ポイントが貯まります。

楽天ポイントの使いやすさはもちろん、ふるさと納税や投資信託等の積み立てにも大活躍するので、社会人になるともっと活躍の幅が広がります。

「とりあえず作っておいて損のないカード」ということは間違いないでしょう。

【最大7000ポイント付与】楽天カードの作成はこちらから

VISA LINE Payクレジットカード

2位はVisa LINE Payクレジットカードです。

  • 初年度年会費無料
  • 年1回以上の利用で翌年の年会費が無料
  • ポイント還元率2%
  • 貯めたLINEポイントはLINE Pay、PayPayで利用

2つ目は Visa LINE Payクレジットカード。

コミュニケーションアプリの「LINE」に付随する決済サービス、LINE Payと提携したクレジットカードです。

このカードの使い勝手も非常によく、このカードも私が現役で利用しているカードのひとつです。

最大の特徴は「2%のポイント還元」。

ほとんどの場所での利用で2%のポイント還元というのは、無料で持てるカードとしては最大だと言えるでしょう。

LINEポイントもLINE PayやPayPayを通じて、街中で使うことができます。

唯一の欠点は「この還元率がいつまで続くか分からない」ということ。

この間まで3%のポイント還元率だったのが引き下げられたこともあり、2%のポイント還元も「いつまで続くのかな」という状態にあります。

とはいえ現行のクレジットカードでは最強クラスであるのでオススメさせていただきます。

Visa LINE Payクレジットカードの作成はこちらから

オススメのサブカード3選

次はメインカードと合わせて持つのにオススメのクレジットカードを紹介します。

サブカードは、これ単体で持つということは推奨しませんが、メインカードに対する「2枚目」としては良いのではと考えているカードです。

用途を限定したり、持つだけで良かったり、そんなカードを紹介します。

ビックカメラSuicaカード

1つ目はビックカメラSuicaカードです。

こちらも有名なカードなので、知っている方は多いかもしれません。

  • 初年度年会費無料
  • 年1回以上の利用で翌年の年会費が無料
  • ポイント還元率2%
  • Suica機能付きで定期券にも対応
  • Suicaのオートチャージにも対応
  • 貯めたポイントはSuicaにチャージ可能

定期券でSuicaを使う方にぜひオススメしたいこのカード。

ポイントが1%還元ですが、ビックカメラポイントとJREポイントが仲良く0.5%ずつなのが微妙なところです。

なので、楽天カードかVISA LINE Payカードをメインで使いつつ、電車と万が一の時に使うカードとして持っておくのがオススメでしょう。

ビックカメラSuicaカードの作成はこちらから

エポスカード / エポスゴールドカード

2つ目はエポスカードです。

これはエポスカードというよりも、エポスゴールドカードの取得がオススメです。

エポスゴールドカードの特徴は以下。

  • 家族の紹介orインビテーションで年会費永年無料
  • ポイント還元率最大2.5%
  • モバイルSuicaでのチャージでもポイント還元率1.5%~
  • 空港ラウンジ利用可能

詳しい説明は以下のリンクにまとめてありますので、ぜひ読んでください。

最大の特徴は「ゴールドカードが年会費無料で使える」ことです。

そのためには

  • エポスゴールドカードを利用する家族からの紹介
  • エポスカードを年50万円~利用し、公式から招待を受ける

の2種類になります。学生に年間50万円以上の利用は難しいので、

  • 家族がエポスゴールドカードを持っている場合
  • 家族にエポスカードを作らせ、ゴールドに昇格させる

という状況に取得することが良いと思います。

もちろん、学生の時に作るだけ作っておいて社会人になってから50万円利用して昇格を狙うというのも良いと思います。

エポスの一般カード自体は持つ価値はそこまで高くないのかなとは思います。

エポスカードの作成はこちらから

三井住友カード ナンバーレス(NL)

3つ目は三井住友カード ナンバーレス(NL)です。

  • 年会費永年無料
  • コンビニやマクドナルドでの利用は5%還元

などの特徴があります。詳しい特典等は以下のページにまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

学生でコンビニ決済が多いのはあまり感心しませんが、コンビニで買い物・決済をすることが多い方にはオススメしたいカードです。

コンビニやマクドナルドでの利用で5%還元というのは飛びぬけて高いです。

また、こちらのカードもエポスカードと同様、ゴールドカードにランクアップすることもできます。

ゴールドカードは年間100万円以上の利用で永年無料になるので、学生で達成はほぼ不可能に近いと思いますので、ゴールドにしたい場合は社会人になってからとなります。

三井住友カード ナンバーレス(NL)の作成はこちらから