小さい財布の使い方 – 財布の中身を減らすコツ

小さい財布(薄い財布)を愛用

マザーハウスというお店で小さい財布を購入し、愛用しています。

今まではデカい長財布を使っていたので、財布が小さいというのはとても便利だとなと感じています。

ポケットに入るのが便利で、ちょっとした買い物で荷物を持たなくて済みます。

また、野球場でもポケットに入れっぱなしのままで良いので、貴重品がなければカバンを座席に置いたまま飲食の買い物に行くこともできます。紙のチケットも財布に入れておくことで置き忘れ・紛失も防げます。

そんな私ですが、長財布からサイズダウンするにあたって、モノを減らすための取り組み・考え方がいくつかありますのでご紹介したいと思います。

財布を小さくしたい、モノを減らしたい、という方は多いと思います。ぜひ参考にしてください。

基本的な考え方

財布を小さくする、中身を減らすための考え方として、根っこにあるのは以下の7点です。

  • そもそも小さい財布を使う
  • なるべく現金の支払いはしない
  • 持ち運ぶクレジットカードは2枚~3枚に限定する
  • PayPayなどのアプリ決済を活用する
  • モバイルSuica・Pasmoを活用する
  • キャッシュカードは持たず、銀行アプリを活用する
  • ポイントカードは持たず、アプリに入れる
  • 小銭は持たない・帰ったら貯金箱へ
  • レシートは受け取らない・すぐ捨てる

また、私は使っておりませんが、

  • iPhoneのApple Payを活用する

ということも持ち運ぶカードを減らすことに貢献します。

では、上記の点を解説していきます。

そもそも小さい財布を使う

まず1点目は「そもそも小さい財布を使う」ということです。物理的にモノが入らない状況を作れば、モノを減らさざるを得ないのでオススメです。

人はスペースがある分だけモノを突っ込みたくなるものです。長財布を持つとレシートを捨てることがおろそかになったり、ポイントカードを貯めこんだりしてしまいます。

なので、まずは財布を小さくすることから始めましょう。私はマザーハウスというお店で買いまして非常に気に入っております。

使う頻度も高く、使う期間も長くなるものなので、ぜひ気に入ったものを見つけると良いと思います。ちなみに「薄い財布」で一番人気なのはアブラサスというものです。

なるべく現金の支払いはしない

いちばんかさばるのは現金・特に小銭です。

なので、日々の支払いで現金を使わないことを徹底することで財布の中身を小さくすることができます。

持ち運ぶクレジットカードは2枚~3枚に限定する

持ち運ぶクレジットカードは多くても3枚以内にすると良いと思います。

用途によってクレジットカードを分けて使いたい気持ちも分かりますが、基本的には同じカードを使い続けてポイントを集約する方が効率が良いと思いますし、その価値があるクレジットカードを探し求める方が長期的には振り回されずに済むと思います。

私は持ち運ぶカードは以下の3枚に絞っています。

カードを減らすうえで重要なことは「国際ブランドを複数持つ」ということです。

特にアメリカンエキスプレスをメインにする場合はVISAかMasterのカードを一緒に持つことで、アメックスが使えない場合のリスクヘッジに貢献します。

PayPayなどのアプリ決済を活用する

PayPayやLINEPayなどのアプリ決済を用意しておくことで、クレジットカードが使えないお店に対するスペアとして機能します。

クレジットカードよりもアプリ決済の方が好きな方はこっちをメインにして持ち運ぶクレジットカードを減らしても良いと思います。

モバイルSuica・Pasmoを活用する

モバイルSuicaには定期券機能もあり、Suicaをアプリに替えるだけで、持ち運ぶカードが1枚減ります。

だいたい電車・バスではスマホを手元に出してると思うので、わざわざカードを出すよりも、そのままスマホで改札をタッチする方が便利です。

キャッシュカードは持たず、銀行アプリを活用する

住信SBIネット銀行や「みんなの銀行」では、アプリを使うことでコンビニからお金を引き出すことができます。

これを使うことでキャッシュカードを持ち歩く必要もなくなります。当然、キャッシュカードの紛失リスクも下がるのでオススメです。コンビニはATMより数は多いですから、利便性も下がりません。

ちなみに、福岡銀行グループが運営する「みんなの銀行」はアプリで完結する銀行で、アプリの操作を介して、コンビニのATMからお金を引き出すことができます。

今なら以下の紹介コードを入力することで1000円が貰えますので、ぜひ登録してください。

紹介コード: exczXkUX

みんなの銀行の登録はこちらのURLから:https://apps.apple.com/app/id1521392854?mt=8

ポイントカードは持たず、アプリに入れる

ポイントカードを持つのもやめましょう。現代のポイントカードの多くはアプリに代替することができます。

そもそも、そこまでして貯める必要があるポイントも限られていると思います。それ以外のポイントカードはすべて捨て、病院の診察券、美容院のメンバーズカードなどは家に置いておくようにして、必要なときに取り出すようにしましょう。

最悪、忘れても何とかなります。

小銭は持たない・帰ったら貯金箱へ

小銭は持ち歩かないようにしましょう。

小銭は価値に対して財布に取る面積が大きすぎます。そもそもキャッシュレスをメインにしていたら小銭を使うこともほとんどないと思います。

私は家に帰ったら小銭は貯金箱にすべて入れるようにしています。家に小銭をストックしておくと、何かあったときにも便利だったりするのでオススメです。

レシートは受け取らない・すぐ捨てる

これは基本中の基本かもしれませんね。

大きい財布だと気になりにくいので財布がパンパンになるまでレシートを貯めてしまいますが、小さい財布だとすぐに気になって捨てるようになります。